20115/29
プライベートガーデン製作 № 4 TAKE 1 . 2
梅雨空の下 植物たちは、なんだかいきいき しています。
窓辺を見るとから ヤマボウシの花が満開なので 雨の中 傘を差し 長靴履いて
カメラ片手に撮影してきました。
TAKE Ⅱ
まず玄関を出てすぐの フロントガーデン部分で
ボルケーノの石塔に コンフーサ・斑入りニュ-サイラン・スモークツリー
ココのスペースは、植裁の管理を楽するスペース ほとんど手間のかからないもので配置
下草類を植え 植物のグラデーション・色使いでいい感じになる
まきさんからのおみやげ ↓ ヤクルマソウ 国際バラとガーデニングショーで売っていたらしい
あまり販売していない珍しい 念願の植物です。
どくだみが・・・・ 花咲かせています。
壁泉にウォーターマッシュルーム 金魚も喜んでいます。
↓ プラム 今年は満開に咲いていたので イッパイ食べる・・・ 鳥より先に
いつも食べ損なっているのでと思っいたら なんと犯人の一人は土木班の職長
毎朝 5コずつぐらい食べているらしい・・・・ うへ
それに 散歩している人たちも みんなプラムの実を探している様子 わぉ
数までかぞえている人もいた。
路地植えのプラム 皆さん 1コだけなら・・・
そして
ボルケーノとタイムのアプローチ を通ります
そこは、雨の日は、表情を変え 楽しませてくれます。
カシワバあじさいが 開花しそう 今年は梅雨が楽しみ
ボルケーノとタイムのアプローチぬけ 石積みの階段を下りて
前回は デッキ・窓辺からの撮影でしたので 今回は 下から見たヤマボウシ
かなり雨が降っていますが 「カシャ」 ちょっと雨粒が・・・
ヤマボウシの下では ギボウシ クリスマスローズ 山あじさい達がイキイキ
日頃は日傘で 今日は雨傘・・ でもヤマボウシも暑さに弱いのでマルチング効果で
喜んでいます。 ( あじさいは時期を見て、別の場所に 植え変えようかな~)
また戻って お月見デッキに行くと
トクサ フッキソウ ツワフキ ナルトユリ達が
ニヤニヤしている。。
テコテコと 製作中の広場と 山道を下って行くと
昨年植えたナツハゼと 奥にメグスリの木が植わっている
そして樹勢しているダラの木のアーチ まだちっさいのでチクチク痛い
皆は 間引けばと言うが・・・ 夏には、大きくなると願っている 実も美味しいらしいし
ダラの木のアーチをクグリ森の下に行くと ↓ 上まで撮れないほどでかい木が
夏に向け水分補給しています。
そして桜見デッキ
オー いたいたコイが・・・ 60センチはある
池には何匹もいる 浅瀬に遊びに来ている
ここからは、 ほとんど手の入れていない森
その奥に密かにビオトープの始まりが・・・・・
森は見てのとおり 結構広く 合間にちょこちょこ製作しています。
今年はイッキに 完成予定をしていたのですが・・・
嬉しい悲鳴を上げ職人さんたちは、しばらく忙しいので製作できそうにない。
これからは 夏は暑く大変ですが みんなで頑張って製作していきます。
お暇な方は 手伝いにきて下さい。アイスクリームとポカリは用意しときます。。
前回のこの木なんの気 クイズ
答え ↓ カリンでした。
TAKE Ⅰ
まず は ↓ オフィースからの眺め
↓ ヤマボウシ やはりハナミズキの花に似ていますね。 やっぱりヤマボウシは上からと
下から ダブルで見える様に植えたほうが良いですね。 大正解
そして 果樹類 ジュンベリーも結構たべれます。 「ウン~ 美味しい」
↓ なんと人参の花です。 きれいですね。。
↓ フェイジョア と なんだかわかりますか? 正解は次回
壁に アイビーをからませる予定ですが 一気に育っています。 ギボウシが嬉しそうです。
バラは花が重く もうそろそろ時期が終わりですね。 なんだか寂しそう
↓ ウサギ小屋の前に ネグンドカエデフラミンゴと ノルエーカエデを植えました 紅葉も楽しみです
↓ あまり見ない ギョリュウ 花も咲きます。
↓ 何の木でしょう 当てて下さい。 結構簡単な 樹木ですね